[5146-5127] [5126-5107] [5106-5087]
Blade Rondoを購入し、いい質感だと感じながら、眺めていました。
すると、裏面に、『Pawn ( Steppers' Stop )』の文字。
「え、まさかポーンさん!? いや……」
似た名前だなと思っても、よく見ても、「ステッパーズ・ストップ」としか読めない文字列に、「まさか、その人」と思う。
それから、とても、とても、すごくとても久しぶりに、このサイトを訪れてみました。
再三、驚きました。
見覚えのある商品、「シェフィ」と「ゴリティア」とゲームデザイナーも、ポーンさんだった! 気づかなかった……
最近、ソロプレイ可能なボードゲームを探しているときに、それら作品を知り、まずはこれをやってみようと、「Blade Rondo」(おそらく第一弾)を購入しました。
そこで、もはや十年は過ぎた昔にプレイしていたフリーゲームの作者さんの名前が出てきて、すごく、目が見開くほどに驚き、
その驚きと感動のままに、書き込ませていただきました。
商品を、ありがとう。そして、商品化、おめでとうございます。
ありがとう!
今もここを見てくれる人がいてくれてぼくも嬉しくおもいます。
こんにちは。すっげー昔にここのゲームやりまくっていた人です。
今もこのサイトが顕在で安心しました。
個人的には「くもりクエスト」と「マストフォープレイス」が衝撃的でした。
作者天才かよ、と思いました。
おでんしんちょう
利点
一発でルールが分かる。
欠点。
一発ネタの馬鹿ゲ〜なので2〜3回遊ぶのは多分キツイ
漢字が苦手な人は参加できない。
出題者がバカっぽく見える。
得点計算に工夫がいる。(例えば正答してもらえたらそこまでに間違えた人の数だけ得点が増えるとかだと得点計算用コンポーネントがいるとか)
欠点の改良
読み上げる人が
○○と無理な読み上げ方をしました。
元の名前が分かる方、
と言うようにルールに書いてみる。
このアイディアが誰かに拾われて、100円ショップの片隅にこっそりおいてある程度になればいいかなと。
すいません、通りすがりなのに二連投で投稿してます。
無料パーティカードゲーム”おでんしんちょう”を考えています。
おでんしんちよう、と戦国武将の名前をできるだけ分かりにく読んでみました。
元の名前分かりますか?
読み間違いをテーマにしたカードゲームを考えています。
ボブジテンに近いルールでカードに書かれた漢字の名前などをヒント付きでできるだけ読み間違えて、誰も正しい名前を正答できなかったら読み間違えた人は0点。
正答で来たらその人に1点、出題者に1点。
というルールです。
解体屋ゲームはまだ考慮中(全くダメ人間ですね、どれだけ月日がたってるのやら)。
他に競技プログラムに使おうと思っていた最適物資輸送問題をそのままゲーム化を考えています。
単なる通りすがりでした。
応援してます!
資料を読んでるだけでも。
パズル問題をコンピュータにより自動生成するとかと違い現実を題材にするのは難しいことがたくさんだなと感じています。
その分題材も多いから発想力が試される。
完成したらプレイレポートでも書いてみます。
次のレス1か月後か2か月後か来年か。
遅速なのでそちらが忘れたころになります。
全く見知らぬ人からでした。
開幕体重かけましたね、頑張ってください!
取りあえず6000円もする専門書籍を買ってきました。(これで今月の娯楽費残額ほぼ0円になりました)
専門用語だらけで何が書いてあるかわからないページもあれば、なんとなく書いてることが分かるページもあります。
建築物の解体業はかなり知的な労働でもあるんだなと感じてます。
当分は解体工法の資料読みで過ごしそうです。
実際に建築解体カードゲームを作るのは相当後日になりそうです。
とはいえ作って磨き上げない事にはどんなアイディアも無価値なのでそのうち作らないとなと思います。
そのうち完成したら周囲の評価でもちょっと報告します。
と長文を書きましたが以上見ず知らず通りすがりの人からでした。
ご感想ありがとうございます。
今もなお遊んでいただけて嬉しいです!
ご考案のカードゲームも形になれば面白そうですね。
雑でも遊べるモックをいちはやく作るのが一番実りがあると個人的には思います!
単なる通りすがりの1ファンです。
3DS版シェフィで個人的記録が出ました。
生存羊 7000
死亡羊 11
でした。
10匹の手順はちょっと考えつきません。
蛇足
1人〜ゲーム
建物解体業(仮)
建物解体業をモチーフにしたカードゲーム考案中。
建物カード18枚を平たく3*3枚2枚(建物の立体感と対応)重ねて机の上に並べる。
全員解体カードを手に持ち。
解体カードを駆使して少ない枚数消費で建物カードを全部消すかみたいなゲームです。
手書きで作って身近な人に遊んでもらうしかないなと。
アイディアなんてゴミ山のゴミより世にあふれていて実際に面白いゲームを作らない限り意味がないので作ったりします。
本当は解体業に従事してその知見を活かすくらいでないと駄目な気もしますがそこまでの根性はないので妥協して空想で作っちゃいます。
只の通りすがりでした。
感想うれしいです。
ありがとうございます!
即レスありがとうございます。ノンフィールド系RPGを遊びたいと思って調べたらほうぼうで雪道の名を見たので是非遊びたかったのですが…今回は諦めてPC買い替えの機会があれば遊ばせてもらおうかと思います。
フィラデルフィア演義をクリアまでプレイさせてもらったのて雑感を。
1つだけのパラメータに複数の意味合いを持たせて戦闘を成立させてるところが凄いです。ストーリー面ですが、SF+ファンタジーな世界観が好みですし、構成もしっかりしていてなかなか引き込まれました。
最近のWindowsでは、度重なるアップデートによって起動できたり出来なかったりが変わってしまうようです。
せっかく遊ぼうとして頂いて申し訳ないのですが、詳しい機序が分からずこちらからは対処法を提供することができません。
悪しからずご了承ください。
今更ながら雪道を遊んでみたいのですが不具合が出てプレイできません。もし解決策がわかるようでしたら教えて頂けると嬉しいです。
(ぐぐったりツイッター上を検索したりはしましたがわかりませんでした…)
・不具合詳細↓
OS:win7プロフェショナル、64bit
本体を起動しようとするとダイアログが出て「range check error」と表示される。OKを押してそれを閉じるとゲームのウィンドウが表示される。
ゲームのウィンドウは真ん中に「雪道」という文字があるのみ。ウィンドウ上でボタンを押すとSEが鳴るので画面表示の不具合でゲーム自体は動いてるのかも?
記事の投稿などが出来なくなっていた問題を修正いたしました。
自分の出力が他の人からどう見られるか、教えていただけて有り難く思います。
ひかしねの改新は、お話を書くと混乱するぼくの頭の整理のためというところもあります。まだまだ力及ばず書けてないこともありますが、なんとかやっつけて行きたいと思っています。
ご感想ありがとうございます!
カクヨムに掲載された「ひかしね」を読み、宇多とナナエの二人に軸を置いてさらに洗練された読み物になっているなあと無邪気に感心しました。
大筋の話はサイトで読んでいたので新鮮な驚きを味わうと言うよりも、更に話にのめり込む楽しさを味わったという感じです。
と、カクヨムに公開されて間もなく拝読し、上記のようなことを思っていたのですが、先ほど、ふっと次のようなことに思い至りました。
カクヨム版ひかしねが、サイト版より更に洗練された物語だとしたら、つまり、推敲の末消えていった坂井くん(とか、性格のキツいリサちゃんとか)は、(乱暴に言えば)洗練されていない部分なんだなあ、と。
カクヨム版は、宇多とナナエの話だから、坂井くんのことは描写されない。でも、きっと、宇多はあの話の中で描写されないところでも当然彼女のスーパースキル&処理能力を駆使して、坂井くんの相手をしたりその他大小様々な物事を処理してきたのだろうな、と。
もっと言えば、そんなめまぐるしい世界の中の、描写を省かれる些事の中から強く輝く可能性の芽として坂井くんを、見出してマーガレットを分析して、ってしてたんだな、と。
そうして2つの「ひかしね」を比較してみて、行間で発揮されているであろう宇多のものすごい可能性の発揮や素晴らしさを更に見つけることができた、ような気がして、興奮気味に書き込みに来ました。
失礼しました。
[5146-5127] [5126-5107] [5106-5087]
お問い合わせ:Steppers' Stop