[5189-5170] [5169-5150]
ご感想ありがとうございます。
サイトのコンテンツは整理中です。
ご意見参考にし、検討いたします。
こんにちは
久々にひかしねを読みました。相変わらずおもしろかったです。それに誘発される形でトドを再読したくなりました
無理にとは言えないんですけど、どこかでもう一度読めませんか?
乱数生成器から生まれた偽歩音だよ!
くるくるー私は二角ー
くるくるー私は三角ー
ありがとうございます。
Hは……Hですからね……
楽しんでいただけたら嬉しいです!
滅ぼし姫買いました
NはどうにかいけましたがHがきつい
しばらくカウンターズくんやオーガくん相手に戯れてきます
詳しいご感想ありがとうございます!
初めての書き込み失礼します。
友人にこんなゲームがあるよと勧められ、雪道をプレイしました。
BGMがとても良く、独特の空気感で進んでいく感じが心地よかったです。
ゲーム音痴すぎて序盤2、3歩歩いただけで死んでいたのを繰り返したのですが、徐々に慣れてきてHP管理などをどうしようかと考えながら被害を最小限に食い止めるのがとても楽しかったです。
途中で出てくるキャラクターに「えっ、こんな好みの顔のイケメンが出てくるの聞いてないよ?!」と驚きました。
魔法も楽しくて、毎回違ったプレイが出来てほんとに楽しかったです、ありがとうございます
書き込み嬉しいです。
来年も頑張ります!
most far place やりたすぎてこのサイトに戻ってきました。
もう何年も前ですがポーンさんにたくさん影響を受けていたころが懐かしいです!
来年もがんばってください。
返信遅れてすみません。
ぼくがルールを拵えたカードゲーム、色々遊んでくれてるんですね。
さかなさざなみさようならの小ささも気に入ってくれて嬉しいです。
ご感想ありがとうございました!
「さかなさざなみさようなら」を2日程プレイしました。
あまりに面白かったのでただお礼を言いたくて書きました!
ブレイドロンドやレムレースもハマりましたが、
それらに比べてサクッと繰り返し遊べるボリューム感が好きです。
タタミと説明書までは解放できたのであとは内箱目指してのんびり楽しみます!
「気づき」が無いとなんの役にも立たない「赦し」の存在が許せませんが、
きっと何か違うアプローチで使うことがあるのかなあと薄らぼんやり思いながらプレイしています。
楽しい時間をありがとうございます!
感想どうもです!
>魔王予報士
ウワーッ!この一語にファンタジーなのに奇天烈なまでに技術として系統化され専門的に運用されている事が一撃でわかる!クリティカルヒット!
といってもそういえばフィラ演ってそういうお話だったなと思いました。時代を先取りし過ぎていて、まだ誰も追い付けない・・・
ご感想ありがとうございます!
とっても嬉しいです!
招待は残ってません。
システムもさることながら、謎に溢れるストーリーと世界観がめちゃくちゃ好きです。
過去のゲームも漁ってますが、是非この世界観が読める何らかの続編が欲しいなぁ〜
あとマーガレットのdiscord鯖が気になっております…!
どこかに招待などは残ってますかね?
是非
スマホアプリを作って頂けないでしょうか?
お湯すくなめトロトロがいいですね
[5189-5170] [5169-5150]
お問い合わせ:Steppers' Stop