当サイトは CSS を使用しています。

ステッパーズ・ストップ

自作ゲーム


自作ゲーム - 2000〜2002年


[2000/10/11] 〜 [2015/03/02]
159人の願いと幻想〜フィラデルフィア演義 v1.31 [911KB]

このゲームを正常にプレイするためには、VBランタイム 6.0が必要です。

ノンフィールドRPGです。最初にリリースしたゲームです 。

ノンフィールドRPG

※花のたねサービスは終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

おまけ - アナザーステージに行くためのヒント

「地獄へと連なる階段を探せ。少女が終焉を見出したとき、その階段は意味をなす。だが十分に案じよ、闇から希望は見出せない。それは平穏に退屈した神の、苛烈過ぎる余興に過ぎないのだから。」

[2001/12/09] 〜 [2001/12/12]
ニド v1.02 [710KB]

このゲームを正常にプレイするためには、VBランタイム 6.0が必要です。

正義の針が悪を刺す!

変身ヒーローのアドベンチャーです。

アドベンチャー

絵:空信号さん - 音楽:DIABLOさん

[2001/11/16] 〜 [2003/06/16]
- Heart Stream - 嶽間沢沙織 v0.92b [95KB]

このゲームを正常にプレイするためには、VBランタイム 6.0が必要です。

嶽間沢沙織さんの心を癒すライフゲームです。

ライフゲーム

[2001/10/03] 〜 [2002/05/17]
ab v0.24 [184KB]

このゲームを正常にプレイするためには、VBランタイム 6.0が必要です。

サンプルゲーム『ジーンズをはいた神様』付

縦476×横438

機能
  • テキストの表示(4行まで)
  • 選択肢(1〜8択)とその分岐
  • ジャンプ
  • 画像表示
  • midi演奏
  • waveを鳴らす
  • (0〜999)番のフラグのON/OFF
  • 『//』によるコメント記述可
  • セーブ、ロードはいつでも自由
  • 選択肢まで早送り可

これでほぼ全部です。

変数や演算はver0.20より追加しました。変数では

  • 数値/文字列入力
  • 配列
  • 四則演算+剰余算、カッコ()
  • 比較によるジャンプ
  • 乱数
  • ユーザーの文字入力

などが使えます。

エフェクト(画面効果)はありません。

  • MCI32.ocxが不要になりました。(ver0.22以降
  • 特殊ラベル『@@』を追加。(ver0.22以降
  • 背景色変更コマンドを追加。(ver0.23以降
[2001/06/14] 〜 [2002/11/14]
エピタフ v1.0b [525KB]

このゲームを正常にプレイするためには、VBランタイム 6.0が必要です。

ノンフィールドRPGです。

ノンフィールドRPG

※以前のバージョンをプレイした方へ:セーブ内容は主人公の顔画像も含め、『save.dat』に保存されています。最新バージョンのフォルダに『save.dat』をコピーすれば、そのまま続きがプレイできます。

疑似対戦

エピタフには疑似対戦機能があります。ゲームをクリアすると投稿された他の人のキャラと戦えるようになります。(本ソフトには47キャラ分の対戦データも入ってます。)

対戦データの募集は、終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

攻略テキスト[13KB]

スールさん製。かなり詳細に調べられたデータです。侮れません。

[2002/12/14] 〜 [2003/01/10]
少女と囚人のジレンマ v1.2 [316KB]

少女と囚人のジレンマをするゲームです。

囚人のジレンマゲーム
[2002/10/08] 〜 [2003/01/10]
もっとちっちゃいab v0.13 [353KB]

サンプルゲーム『旅路』付

縦167×横160

[2002/10/03] 〜 [2003/05/24]
ちっちゃいab v0.13c [279KB]

サンプルゲーム『無駄なことの悪魔』付

縦215×横212

[2002/08/14] 〜 [2003/01/10]
意志と存在のジャンケン v1.3 [439KB]

ジャンケンを通して人生の意味を考えます。

ジャンケンゲーム
[2002/08/21] 〜 [2003/01/10]
海と必然のサイコロ v1.2 [312KB]

母なる海のカオスをサイコロで制御するゲームです。

サイコロゲーム
いきさつ
『海』『サイコロ』『ランダマイズ禁止』『音源使用禁止(Beep音のみ可)』をテーマにした、ジスさんとの競作です。一日ぐらいうーんと考えまくって、ふとビジョンが見えたのです。制限が生じることで逆にそれがインスピレーションに繋がったりして、たいへんおもしろい体験でした。
ほそく(プログラムのこと)

乱数(ランダム)は使っています。でも乱数は、アプリを起動するたびに毎回同じ数列を出します。これは乱数が”乱数系列”とかいう謎のアルゴリズムで計算によって算出されるためです。これを回避するのがランダマイズです。ランダマイズは現在の日時を使って乱数系列を変化させます。するとアプリを起動ごとに、ほぼ確実に別の乱数が得られるのです。乱数はたぶん、何万とか何億とかそれぐらいのクソ長いループになってると思います。

このゲームはランダマイズを使っていないので、出てくるのは”固定された乱数”です。

[2002/05/26] 〜 [2002/05/28]
Influence v0.13 [31KB]

このゲームを正常にプレイするためには、VBランタイム 6.0が必要です。

プレイステーション用ソフト『serial experiments lain』の二次創作。見るだけです。

lain