当サイトは CSS を使用しています。
HP62/知3/技6
・パイヨラ/14/6/3
・トワラ/36/0/9 防御無視
・ソミリア/0/36/4
1:相手が何も構えていなければ「パイヨラ」を使う。 これは白き賢者より賜った火の魔法である。
2:相手の防御が10以上の時「トワラ」を使う。 トワは血、ラは永遠を意味する。すなわち我が身に取り込まれし血は永遠である。
3:相手の攻撃力が30以上かつ防御無視でなければ「ソミリア」を使う。 銀以外にヴァンパイアの体を貫けるものは無い。
4:さもなくば「パイヨラ」を使う。 太古の叡智を大いに味わうが良い。
かつて石の城に住んでいたヴァンパイア。幼い女の子の血だけを吸い続け、生涯で何千人もの命を奪った。
性格は歪みに歪んでおり弁護の余地がない。鬼畜。少女の体がケロイド状みたいになって死んでいくのを見るのが生きがいという鬼畜。生きていてはいけない存在。鬼畜。
と、誰もが思っていたらある日自分で転化させた少女に血を吸い尽くされて死んだ。馬鹿である。
しゅん
HP28/知2/技8
・カラダに火をつける/16/0/5 防御無視
・ハートに火をつける/72/0/12 防御無視
1:相手のHPが16以下なら「カラダに火をつける」。
2:相手が「攻撃力28以上かつウェイト10以下のスキル」を所持しておらず、かつ相手のHPが32以下なら「カラダに火をつける」。
3:相手のHPが72以下なら「ハートに火をつける」。
4:さもなくば「カラダに火をつける」。
三十七歳、男、ラブサバイバルの達人。
相手の身体にさりげなく火をつけた後、
火を消して助け格好良い台詞を言って惚れさせる戦法で今まで生き抜いてきた。
身体を重ねた男や女は星の数ほどおり、将来を誓い合った相手も幾度かいたが、
皆ウォルターの危険さについてくることができず去ってしまった。
「お前も一人なのか……シケモクでよけりゃ吸いな」
と煙草と火を差し出したが、相手がアメリカシロヒトリだったので
火に飛び込まれて死んでしまったのが最近あった特に悲しいことである。
高島津諦
石の城の主ベニアミは相手が何も構えていなければ「パイヨラ/14/6/3」
ウォルター"マッチポンプ"ベイルは相手のHPが17以上なら「ハートに火をつける/72/0/12 防御無視」
石の城の主ベニアミはハートに火をつけるに対しては「パイヨラ/14/6/3」
石の城の主ベニアミは「パイヨラ/14/6/3」
ウォルター"マッチポンプ"ベイルは「ハートに火をつける/72/0/12 防御無視」
3カウント経過
石の城の主ベニアミのパイヨラ、ウォルター"マッチポンプ"ベイルに14ダメージ!
3カウント経過
石の城の主ベニアミのパイヨラ、ウォルター"マッチポンプ"ベイルに14ダメージ!
石の城の主ベニアミ
© Steppers' Stop