当サイトは CSS を使用しています。
HP64/知6/技5
・針の弓/5/0/1
・時の歯車/10/0/5 防御無視
・終末の時計/30/0/9 防御無視
・メトロノーム/0/15/2
・文字盤の盾/0/45/6
・夜明けを告げる鐘/300/300/100
1.初回の行動なら「針の弓」
2.二回目の行動で、自分のHPが【57以下】、相手の技術が【8以上】で、
相手が何も構えていなければ「針の弓」
3.二回目の行動で、相手が何も構えていなければ「メトロノーム」
4.『3』を既に実行していて、相手が何も構えていなければ「メトロノーム」
5.相手が何も構えていなければ「針の弓」
6.相手が防御無視なら「針の弓」
7.相手の防御力が【1以下】で相手のHPが【〈5-相手の防御力〉以下】で残りウェイトが【1】で
なおかつ相手の攻撃力が【〈4+自分の現HP-相手の現HP-相手の防御力〉以下】なら「針の弓」
8.相手の防御力が【1以下】で相手のHPが【〈5-相手の防御力〉以下】で残りウェイトが【2】なら「針の弓」
9.相手の防御力が【1以下】で残りウェイトが【3以上】なら「針の弓」
10.相手の残りウェイトが【10以上】なら「終末の時計」
11.相手の残りウェイトが【9】で相手のHPが【30】以下で
なおかつ相手の攻撃力が【〈29+自分の現HP-相手の現HP〉以下】なら「終末の時計」
12.相手の防御力が【3】で相手のHPが【2以下】で残りウェイトが【1】で
なおかつ相手の攻撃力が【〈1+自分の現HP-相手の現HP〉以下】なら「針の弓」
13.相手の防御力が【3】で相手のHPが【2以下】で残りウェイトが【2】なら「針の弓」
14.相手の防御力が【3】で残りウェイトが【3以上】なら「針の弓」
15.相手の攻撃力が【45以下】で残りウェイトが【6】で
相手の現HPが自分の現HPより低いのであれば「文字盤の盾」
16.相手の残りウェイトが【6以上】なら「時の歯車」
17.相手の残りウェイトが【5】で相手のHPが【10】以下で
なおかつ相手の攻撃力が【〈9+自分の現HP-相手の現HP〉以下】なら「時の歯車」
18.相手が防御無視スキルを習得していなければ「夜明けを告げる鐘」
19.相手の攻撃力が【〈自分の現HP+45〉以上】であれば「夜明けを告げる鐘」
20.相手の攻撃力が【15以下】で残りウェイトが【2】で
相手の現HPが自分の現HPより低いのであれば「メトロノーム」
21.相手の攻撃力が【30以下】で残りウェイトが【1】なら「メトロノーム」
22.さもなくば「文字盤の盾」
ゼンマイ仕掛けの自動人形。主人とは既に死別して久しく、
古びた身体に走る無数の傷と錆色の浮いた銀髪は、彼女の過ごした時の長さを雄弁に物語る。
創られた存在が戦乙女の域に辿り着くことは可能か?主人の求めた答は未だ出ていない。
閂
HP82/知3/技5
・アースデバウアラー:打撃/5/0/1
・アースデバウアラー:削撃/10/0/5 防御無視
・アースデバウアラー:防壁/0/30/4
1.ゲーム開始時に「アースデバウアラー:打撃」
2.相手が何も構えていなければ「アースデバウアラー:防壁」
3.相手が防御無視なら「アースデバウアラー:打撃」
4.相手の残りウェイトが4あるいは5なら「アースデバウアラー:打撃」
5.相手の残りウェイトが3以下なら「アースデバウアラー:防壁」
6.相手の防御が4以上で「アースデバウアラー:削撃」
7.さもなくば「アースデバウアラー:打撃」
埋もれし輝石、あるいは工事現場の女神。
携えるは魔剣アースデバウアラー。四万と六千の土塊に突き込まれ研ぎ磨かれたそれは、殴打、打撃、刺突、斬撃、防御と、ありとあらゆる戦況、戦法に対応する万能兵器である。
穴も掘れる。
Matrioshka
しない
1カウント経過
アラーム・クロックの針の弓、アナ・モールホールに5ダメージ!
アナ・モールホールのアースデバウアラー:打撃、アラーム・クロックに5ダメージ!
------ ここからずっとリピート ------
2カウント経過
アラーム・クロックのメトロノーム
2カウント経過
アラーム・クロックのメトロノーム
アナ・モールホールのアースデバウアラー:防壁
------ ここまでずっとリピート ------
アナ・モールホール
© Steppers' Stop